これは、数年前から感じてはいることなのだけれど、日本の四季がだんだんと崩れてきている。
まぁ、もともと冬から夏、そして夏から冬へと移り変わる過程というものは、そもそもがモヤっとしたもので、暦の上では区切りがつけられるが、感覚としてはそうそうはっきりと『ここまでが...』なんて言えるものではないのだけれど...。
ただ、地球の自転軸(地軸)は太陽の周りを回る公転軌道面に対して垂直に伸びた軸から約23度27分傾いているので、太陽の周りを公転している以上、必ず夏と冬はある。
つまり、酷暑だったから冬は来ない...というわけではないのだ。
もう少し春や秋といった中間の季節がゆっくりと堪能できたら、散策も気持ちの良いものになるのに...。
これでは野鳥や昆虫や動物たちだって対処におおわらわしていることだろう。
ほんじゃ、今回はここまで。 (=゚ω゚)ノまたなっ!!

人気ブログランキング
にほんブログ村