【鳥飼いの写真室】令和2年 #13『ひと月に2度の満月』

 令和2年の10月は、ひと月の間に2度の満月を見ることができた。

1度目の満月は10月1日(木)...正確には、完全な満月となったのは、10月2日(金)の午前6時過ぎではあったが、この1日(木)は『中秋の名月』だった。

あ、ちなみに...だが...ちょっとばかしオサレな言い方をすると、10月の満月は

『ハーベストムーン』

と呼ばれている。

(撮影:10月1日19時30分頃)

そして10月中2度目の満月は10月31日(土)

同月2度目の満月は

『ブルームーン』

と呼ばれる。

(撮影:10月31日19時40分頃)

月の満ち欠けは、約29.5日ほどで繰り返しているため、なかなかひと月の中で2度の満月を見ることは少ない。

なので『ブルームーン』を見ることができた人には幸運がやってくる...なんて話もある。

地球上に生きる、全ての生き物たち、そして世界中の人々に幸運が訪れるといいね。

ほんじゃ、今回はここまで。 (=゚ω゚)ノまたなっ!!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村