早いもので間もなく5月。
季節は初夏を迎えようとしている。
4月に入ってから隊員たちの換羽が一斉に始まり、現在では羽の抜ける時期を過ぎたが、代わりに新しく生えてきたツクツクが、自分では羽繕いができない頭や首周りにビッシリとあって、見るからにむず痒そうだ。
換羽の最中はなかなかの体力を必要とするそうなので、多少は脂肪分の多いシードを与えてもいい...だとか、体力を消耗するからあまり水浴びを頻繁にさせない方がいい...なんて話を何かで見たことがある。
まぁ、鳥にとって羽というものは自らの命を守る大切なアーマーなのだから、それが生え変わることは一大イベントと言ってもいいことなのかもしれない。
とはいえ、全く水浴びさせないのもいかがなものかと思い、週一くらいはやらせている。
あぁ、そうそう...ところで、先ほど頭と首周りは自分でツクツクをほぐすことができない場所だと言ったが、そんな中『うろきち隊員』だけはペットボトルのキャップを使って上手にほぐしていた。
こやつ...天才かもしれん...。
ほんじゃ、またなー!! (=゚ω゚)ノ

人気ブログランキング

にほんブログ村
季節は初夏を迎えようとしている。
4月に入ってから隊員たちの換羽が一斉に始まり、現在では羽の抜ける時期を過ぎたが、代わりに新しく生えてきたツクツクが、自分では羽繕いができない頭や首周りにビッシリとあって、見るからにむず痒そうだ。
換羽の最中はなかなかの体力を必要とするそうなので、多少は脂肪分の多いシードを与えてもいい...だとか、体力を消耗するからあまり水浴びを頻繁にさせない方がいい...なんて話を何かで見たことがある。
まぁ、鳥にとって羽というものは自らの命を守る大切なアーマーなのだから、それが生え変わることは一大イベントと言ってもいいことなのかもしれない。
とはいえ、全く水浴びさせないのもいかがなものかと思い、週一くらいはやらせている。
あぁ、そうそう...ところで、先ほど頭と首周りは自分でツクツクをほぐすことができない場所だと言ったが、そんな中『うろきち隊員』だけはペットボトルのキャップを使って上手にほぐしていた。
こやつ...天才かもしれん...。
ほんじゃ、またなー!! (=゚ω゚)ノ

人気ブログランキング
にほんブログ村